玉善 第一種住居地域 of tamazen information

株式会社 玉善 年間500棟の分譲実績 分譲住宅 名古屋市、愛知県、岡崎市、豊田市
30space.png
玉善暮らしのインフォメーション

玉善名古屋市内玉善名古屋市内玉善尾張地区玉善尾張地区玉善三河地区玉善三河地区

HOME > 不動産用語 > 玉善 第一種住居地域

第一種住居地域

都市計画法に基づく用途地域のひとつ。住居の環境を保護するため定める地域である(都市計画法9条5号)。建築できるのは、住宅や共同住宅のほか、3,000㎡以下の店舗・事務所・ホテル・旅館・ボーリング場などや、50㎡以下の工場、小・中・高校・大学、公衆浴場、病院、老人ホームなどである。一方、建築できないものには、マージャン屋、パチンコ屋、カラオケボックス、勝馬投票券発売所、3,000㎡を超える店舗・事務所・ホテル・旅館・ボーリング場などである。


by 不動産 ブログ
[PR]